パソコンやスマホはなぜ熱くなるの?原因のCPU温度を測ろう!mac編

電気製品は動作をして電力を消費すれば発熱します。
CPUも処理をすればするほど電気を使い、その分熱を発します。
現在のCPUは平時は怠けた状態で動作しています。
これは悪い意味では ...
macのアプリを上下に縦分割して使いたい!

モバイルはmacbook一筋の筆者です。
データのコピー・アンド・ペーストの作業があり、画面分割をして作業をしていたのですが、エクセルのようなデータが横に広がるような表計算アプリケーションではmac標準の左右に画面分割だと ...
macOSのインストールイメージを作成してクリーンインストール

macOSをアップデートした後、「やっぱり戻したいな〜」と後悔したときの手順を紹介します!
これがあれば、お気に入りのバージョンにいつでもダウングレード、アップグレードすることができます!また最高パフォーマンスのmacOSを使 ...
インストールとは?パソコンやITで使うかんたん用語辞典

使用しているパソコンやスマートフォンに新しい機能を追加することをインストールと言います。
一般的に機能とは多くの場合はアプリケーションを指し示します。
「新しいゲームをインストールした」
↓ ...
OSとアプリケーションのクリーンインストールとは

クリーンインストールとは、その言葉の通りきれいな環境にインストールすることを指します。
OSやアプリケーションできれいな環境とは、関連するデータやプログラムのない状態を指します。
アプリケーションのクリーンインストー ...Montereyでスリープ時にBluetoothがOFFできない!その対策

Montereyにアップデートしました。
5年前の非力なmacbook12インチ 2017でもパフォーマンスの問題なく使用できています。
macOSのバージョンによるパフォーマンスの違い
しかし、ア ...
macOSのバージョンによるパフォーマンスの違いを調べてみたよ

新しいmacOSがリリースされる度に、アップデートするかとても悩みます。
セキュリティー的にはアップデートが推奨ですが、古い機種だとパフォーマンスが下がるのか?
そんな疑問があり、今回調べてみました。
...
WinetricksのDLLリスト

Wineへ簡単に各種ライブラリーをインストールできて便利なWinetricksですが、DLLのインストール時に毎回コマンドを打って表示するのがめんどくさかったのとキーワード検索をしたかったので、表示されるリストをコピーしただけのページ ...
【無料】MountyでNTFSにmacOSで書き込み(リベンジ)

Macbookはとても素晴らしいモバイルツールです。
どんなにWindowsノートが性能が良くなり、軽くなり、バッテリーが保つようになっても、macbookのトラックパッドの質感・レスポンス、ハプティクス(haptics) ...
macOSでWindowsアプリを使おう(PhotoShop編)

まずは、利用するための環境準備をしましょう!
以下のページのステップを実行して、Wineを起動できるようにしましょう。
因みにWineとはさまざまなOSでWindowsアプリケーションを実行可能にするプロジェク ...